Friday, April 12, 2013

NSLocalNotificationのサンプル

スリープ状態でもバイブと音でアプリの更新情報を教えてくれるあの機能です
NSLocalNotificationでネットワークにつなげることはできず、デバイスだけで完結してしまっている機能なので、facebookのようなメッセージがあったことを知らせるnotificationはPushNotificationで調べてください
(Notificationのapple公式ドキュメント => https://developer.apple.com/jp/devcenter/ios/library/documentation/RemoteNotificationsPG.pdf)
日本語です

ここではLocal Notificationの使い方を忘れないようにメモしておきます。
(参考にしたサイト => http://ameblo.jp/porcom-yokoyama/entry-11134501691.html)
コピペですww問題があったら消します

    NSDate *now = [NSDate date];
    NSDate *notifyTime = [now dateByAddingTimeInterval:10];
    
    UILocalNotification *notify = [[UILocalNotification alloc] init];
    
    notify.fireDate = notifyTime;
    notify.timeZone = [NSTimeZone defaultTimeZone];
    notify.hasAction = YES;
    notify.alertBody = @"時間です。";
    notify.alertAction = @"起動する。";
    notify.soundName = UILocalNotificationDefaultSoundName;
    
    [[UIApplication sharedApplication] scheduleLocalNotification:notify];

上の参考リンクではNotificationの削除の仕方も載っているので、参考にしてください

No comments:

Post a Comment