http://www.wishscope.com/wish/24040
以下がFMDBが本当に動かないんだよてことを紹介する動画です。
進捗状況なので一応ブログに残しておきます
コメントしていただいた方にSQLiteからデータベースについて詳しく教えてただきました!そこで今はphpとMySQLを走らせるためにローカル環境を構築しているところです。
何せ詳しくないので、ドットインストールのローカル環境構築の動画を丸パクリです。
centosのインストールで3時間くらいかかりそうな勢いです。ま、しょうがないと思いあきらめます
<追記2>
結局virtual boxを使ってのデータベースを取り扱う方法がわからなかったです。個人的にsql文をターミナルから書くのが好きなので残念です(´・ω・`)
本当に残念です
おとなしくxamppをダウンロードしました。
ダウンロードしてすぐに使えるこの気軽さはいいのですが、最初のサーバー体験がvirtual boxを立ち上げ、ターミナルからsql文を投げ、cyberduckから確認するというものだったので、やっぱりそっちの方が好みです
知識がないものはおとなしく簡単に使えるものを使いましょう。。。
といってもこの気軽さはいいですね(^^)
No comments:
Post a Comment